2018・10・31(水)
遅ればせながら報告です。
今年の夏、わたしと友人A美は山ガールでびゅーしました~っ!!
「ヤッホ~♪」
日帰り登山のお誘い
それは6月下旬のある日。
会社のお友達Y子ちゃんから、日帰り登山に誘われたの。
去年の秋から登山にドはまりしている彼女は、歓びを分かち合う旅の仲間を求めていたってわけ。
わたしとA美は、常々思っていたわ…楽しみながら何か健康的なコトをしたいってね。
やはり五十路ともなると、容色の衰えも気になるケド、まずは健康じゃないかしら?
登山…なんだか面白そう。
でも登山って、なんか中高年の趣味って感じよね~。あ…わしらも中高年だったわ。
冒険の場は鞍掛山!
決行は2018年7月6日(金タマ)
場所は岩手山(2,038m)……の、ふもとにある鞍掛山(897m)
頂上までは徒歩で約2時間。
10時から登山開始して、12時に頂上でお昼を食べて下山。
そんな日程。初心者にとっても優しいコース。
Y子ちゃん曰く、「夕方4時頃には自宅に戻ってゆっくりできるわよ~」だって♡
温泉もイイよね!
初心者用の山とは言え、ヘナチョコレベルの体力が通用するのかちょっと心配。
だけどA美曰く、万が一途中リタイアしたとしても、大丈夫!
「Y子ちゃんならゼッタイ怒らないから」だって。
確かにY子ちゃんはユルユル系。
そうね!気楽に挑戦して、ダメなら途中で引き返して
「温泉よね~♬」キャッキャッ♬
消えた選択肢…
後日、Y子ちゃんの同僚で登山の師匠でもあるSさん(女性・超真面目)も参加するコトになった。
途中下山の選択肢は消えた…。(もちろん温泉も)
甘えは許されない。つまり、死ぬ気で頂上を目指すしかないってコト。

つづく
山ガールデビュー…ひと夏の経験②
山ガールデビュー…ひと夏の経験③
コメント大歓迎!
アドレス記入は必要なす!!
メルアド云々の文言を消したいのだが消し方がわからないよ~
最近のコメント