
決して頭の弱いヒトではありません。
万年不作の畑ブロガー。因みにブログからの収入はビタ一文ありません。
ストーク購入でモバイルファーストを実感?
有料テーマを購入したコトは前回書いたわね。
もばいるふぁーすととかいってスマホからの見た目が抜群にイイんだって。
(2019年4月 テーマを「ハミングバード」に変えた。とても気に入っている♡)
そこでもばいるふぁーすとを確かめるべくこの私も、遅ればせながら昨年の6月にスマホデビューしたわけですよ。流行りの格安スマホっちゅーやつね。
そしたら違約金2万円も取られちゃったじゃないの!!
ずっとau一筋で2年縛りなんてとっくに過ぎてるハズなのに。え?2年毎に縛り直してる???
なぬ~!そんなの知らねーわよ!!

さらに痛いのは、ブログ記事書いてないのでスマホで見たくても見られないのよ。
で、もばいるふぁーすとを確かめたのはつい最近。スマホデビューの半年後だからね。
ブログを書けなくなった理由、それはズバリ、グーグルアドセンス?
金儲けといっても、何十万も稼ごうと思ったわけじゃないのよ。
毎日チャリンチャリン小銭が入って来たらイイな~って思ったの。
手始めにグーグルアドセンスのアカウントを収得することを目標にしたわ。
でもこのグーグルアドセンスの審査が、鬼の様に厳しいらしいの。
ワードプレスなどの独自ドメインのブログで、記事数30以上あって、他人の為になる記事内容で、文字数は1000文字以上。エログロ禁止みたいなね。
まあ、ごもっともだわ。
だけど、死という言葉は禁止。お酒を飲むの表現もだめで、交尾もアウト。
なんだか、い、息が…つ、詰るわよ。
でも確かに息は詰るケド、せっかく有料ブログにしたのに、ただの趣味ブログのままではもったいない。やはりアカウントは取ろうと思ったの。
やっぱりわたしにグーグルアドセンスは無理!!
気付くのに9ヶ月かかったわ。
無理の理由
- 畑の不作ネタばかりで他人様の役に立たない。
- 400文字以上書くと頭痛がしてくる。
- しょっちゅうお酒飲んでキンタマだのクソだの書いている。
- 畑で虫の交尾を見てはしゃいでいる。
- 下ネタ大好き♬
とてもじゃないけど、清潔な場所では生きられないわ。

こーゆー自分の資質を無視して記事書こうとしたのがそもそもの間違い。しかも思いの外この資質は矯正不可能だった。
理性は書こうとするけど感情や心の底ではそんな記事書きたくないと思ってる。だから書けなかったんだわ。
しかも途中からはアドセンス広告貼るべきの、完全なる勘違いモードに突入。
感情を無視し続けた結果、9ヶ月間書けないという、ズブズブの泥沼で泥すする羽目に陥ったとゆうわけ。
このべきとかねばの思考状態になった時って、注意が必要ね。
趣味ブログにワードプレス(有料ブログ)はもったいないのか?
うんにゃ。ワードプレス最高!
このブログ全体がわたしの表現の場であり作品発表の場。そしてわたし自身の成長の写し鏡。
最初こそ有料テーマや本買ったりしてお金かかったけど、二年目はドメイン料とレンタルサーバ料だけでいいから月500円かかんないんだよ。
ワンコインで好き勝手できる場所を手に入れたよ。
そういえば、前回のアイキャッチ画像ひどい不細工に描いちゃったわ。
アップしてから気が付いたわ。
しもぶくれ過ぎるわ!

画力が一定しないのは今後の課題ね。
畑もブログもカワイイがモットーです。
あっ!1600文字越えてる。しまった‥書き過ぎた。
じゃあ、またね~
畑仕事ができないと暇でさ~…って、そうだ!ブログ書けばいいのか⁉