カワイイ畑に行者ニンニクがやって来た。
今日の話題は行者ニンニクよ♬ スズランの葉っぱみたいなニンニク臭い山菜。 最近は醬油漬けにしたモノを毎日食べているの…とっても美味しい。 そんな 行者ニンニクを栽培してみたい…そう思っていたら友達のE子から 「苗あげるよ…
今日の話題は行者ニンニクよ♬ スズランの葉っぱみたいなニンニク臭い山菜。 最近は醬油漬けにしたモノを毎日食べているの…とっても美味しい。 そんな 行者ニンニクを栽培してみたい…そう思っていたら友達のE子から 「苗あげるよ…
爽やかな朝、スマホのねこあつめをしながらコーヒーを飲んでいると 台所から同居人の声がしてきたわ。 「お~い!カレースプーンどこいったんだあ~」 「知らんよ~」 間もなく同居人特製カレーが運ばれてきたわ。 あら?またカレー…
トップページにスライダーを設置したわよ。 (※ヘッダー画像下で絵が横にタラタラ動いてるやつ) どお?サイトのオサレ感パな~いっ♬ コガネムシの幼虫大発生 2017年秋、わたしは突如畑大改造を思い立ち、畝を立て直すコトにし…
こぼれダネが発芽していた 畑の隅のミョウガを植えた場所をふと見ると‥。 なんと!小さな双葉がたくさん出てるじゃないの!! これはどうみてもアブラナ科の双葉。こぼれダネが発芽したんだわ。 大根かしら?いいえ‥違う。これはキ…
満月のタネ播き 月のリズムを意識した野菜作りをしています。 満月5日前から満月までにタネを播くと、根のがっちりした良い苗ができるそうです。 だけど日本には四季がある。 満月を待っていたら季節が変わって播く時期終了~な~ん…
ブログを始めてから一度もわたしの畑を紹介してなかったわね。 「カワイイ畑ってどんななの? 」「早く見たい!」 きっと、そう思ってるんじゃないかしら? ふふっ‥もう見てるし。 上のアイキャッチ画像がなんと! 「ゆきごんのカ…
仲良し熟女3人組が数カ月に1度、温泉に集う女子会‥その名も「法令会」 名前の由来は法令線の法令。 メンバーは美人畑ブロガーゆきごんと、A美、E子の3人。 わたし以外のメンバーを紹介するわね。 ゆったりと…
寒さの厳しい2月が終わり3月。水道凍結の心配はもう無いわね。 まだ雪が残っているケド、ポット育苗始めようかな~ と思ったら3月1日夜、まさかの猛吹雪‥。 また冬に逆戻り。あ゛~ 何かやる気ウセたわ。 タネ蒔きは下旬にしよ…
クリスマスローズ用の土を買ったわ。 これは、クリスマスローズ用に通気性と排水性を高めた培養土なの。 え?クリスマスローズの栽培でも始めたのかって? ぶ~ハズレ!あーゆーしょんぼりした花は好みじゃないの。 実はね、野菜や花…
マイナス10度とかホント勘弁して下せえ。 台所の水道が凍ってしまっただよ。 夜、Amazonプライムで「ゲーム・オブ・スローンズ」を見ていてハッ!とする。 しまった。ドラマに熱中してて、水道下ろすの忘れとったわ。 時すで…
最近のコメント